目の下のたるみ研究室

ふくらみタイプ

このサイトは 「セオリークリニック」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

更新日:

この記事の監修者

アイコン
監修:筒井 裕介院長

sponsored by セオリークリニック

  • 2003年3月 順天堂大学医学部卒業。順天堂大学の形成外科助手を経てオザキクリニックに勤務。
  • 2009年12月 セオリークリニック開業
  • 日本美容外科学会 会員 他
TEL:03-6228-6617 >>監修者・運営会社情報の詳細を見る

目の下のふくらみタイプとは?

目の下のたるみ「ふくらみ」タイプ

ここでは、目の下のたるみタイプの中で「ふくらみタイプ」についてご紹介します。

ふくらみタイプはこんな症状

「ふくらみタイプ」の人は、例えばこんな方です。

加齢とともに頬や目周りも下がってきます。目の下のたるみとともに、目の下あたりがプクッとふくらんでいるのがこのタイプ。

このふくらみによって目の下から頬にかけて凸凹が生じて陰影ができてしまいます。

また、目頭の下あたりの皮膚が赤く透けて見える赤クマになっている場合もあります。

クマ部分はふくらみの影響を受けているのでメイクをしてもなかなか隠せません

目頭から頬の中心にかけてくぼみがあるゴルゴラインに悩む方もいます。このゴルゴラインのせいで、疲れている印象を与えてしまいます。

ふくらみタイプの原因

目の下にふくらみができる原因は、眼球の周りにある眼窩脂肪(がんかしぼう)。

加齢とともに起こる現象で、目の周りを支えている筋肉、眼輪筋が緩む眼窩脂肪が押し出されてふくらみを形成してしまいます。

目の下に割としっかりしたふくらみが出てくるため、「目立つ!」と気にする方が多いです。

さらに赤クマにも悩まされる人も。目の周りにある眼輪筋が、眼窩脂肪の突出で皮膚に押し上げられて赤く見えてしまいます。

目の周りの血行の悪さも原因の一つです。

また、ふくらみの下に凹みが現れている人は、深いクマや、いわゆるゴルゴラインと呼ばれる深いシワに悩まされます。

加齢によるものと先ほど言いましたが、年を重ねると顔の筋肉が落ちてきてしまい、支えきれなくなった皮膚がハリを失い、たるんでしまうといった状態になります。

自力で何とかしようと、マッサージを試みたり、高価な美容液をつけたりといったセルフケアではちょっと太刀打ちできません。プロに相談するのが悩みを解消する近道です。

セルフマッサージやエクササイズで、ふくらみタイプは改善できる?

マッサージというのは、基本的に皮膚の上から、つまり外から刺激を与えることでたるみを解消するというものです。

ふくらみタイプの原因は眼窩脂肪。マッサージをすることで、一瞬、眼窩脂肪による目の下のふくらみがスッキリしたように感じますが、実際は脂肪を手で押して移動させているだけなので、根本的な解消にはなりません。

血行不良が原因でおこるクマには、マッサージの作用で血流がよくなり、むくみがとれるのでスッキリする場合もあります。しかし、目の周りの皮膚は他の部位と比べてもとても薄くデリケート。

セルフマッサージは力加減が分かりづらく、つい強く押してしまいがちになります。強くこすることが刺激になって、色素沈着を引き起こし茶クマになったり、皮膚が伸びてたるみの悪化にもつながります。こういったことからマッサージはやはりオススメできません。

では、エクササイズは?というと、眼輪筋を鍛えることでたるみの解消につながる場合もあります。とくに、ふくらみタイプの人には有効な方法です。

目の下のたるみにマッサージはきかない?

ふくらみタイプの人は眼窩脂肪が目の下から前方に飛び出すことで膨らんでいるので、眼輪筋を鍛えることで眼窩脂肪の飛び出しを防いでくれる効果があります。ただし、効果があるのは、たるみが軽度の場合に限ります。眼窩脂肪が大きく出ている場合はエクササイズでは太刀打ちできないため、根本的に解決するにはクリニックでの治療が近道です。

次からクリニックではどんな治療があるのか治療法について見てきましょう。

ふくらみタイプの治療法

「ふくらみタイプ」の治療法には、クマの改善とともに眼窩脂肪を取り除くことがイチバンの方法です。脂肪を取り除くには、まぶたの裏側から切開し、眼窩脂肪を取り除く「脱脂術」という方法が一般的です。

赤クマも気になるタイプなので、脱脂術のほかに照射系治療を組み合わせて施術を行うといいでしょう。

それぞれの治療法の特徴を見てみましょう。

美容注射

ふくらみの原因だった脂肪を注射で注入していきます。脱脂術と併用して行うのがおすすめです。

脱脂術で採取した眼窩脂肪を目の下から頬の境目にできた溝を埋めるように注入します。

クマの原因になる皮膚のたるみやゴルゴライン部分の改善も見込め、リフトアップして見える効果もあります。

脂肪には特殊な処理を行うことで、注入後に生着しやすいようにします。

生着率を高めるためにも術後の腫れは極力抑えることがポイントです。注入加減が難しいため技術力が必要になる施術です。

美容注射の効果の持続性

脱脂術プラスの施術になります。脱脂術で無駄な脂肪をしっかり処理した後に、しかるべき位置に脂肪を注入して、凹みを無くす施術を行うと、効果は10年程度持続します。

美容注射の料金相場

脱脂術(目の下の脂肪除去)+脂肪注入20万円~40万円が相場のようです。

美容注射のダウンタイム

脱脂術+脂肪注射の施術として、ダウンタイムは、わずかな腫れ2~3日程度続くようです。

美容注射の痛みの度合い

脱脂術+脂肪注射の治療として、2~3日程度、軽い痛みがあり、場合により違和感が3~5日程度あります。

美容注射の施術時間

脱脂術+脂肪注射の治療として、おおよそ2時間程度のようです。

ヒアルロン酸注入による目の下のたるみ治療を見る

レーザー治療

ふくらみタイプの人で多いクマの種類は、眼窩脂肪が突出した下に影ができることで生じる黒クマ、赤みを帯びている赤クマが多いと言われます。

黒クマ、赤クマに効果があるのが、光治療器です。

顔全体に照射することで、皮膚の再生に働きかけ色素沈着、赤ら顔、肌のキメを整えるといった効果が期待できます。

レーザー治療の効果の持続性

1回の照射で治療は完結するわけではなく、効果が出るには定期的に通う必要があります。

目安は、顔全体での照射を4週間に1回程度、3~4回行うと良いでしょう。

レーザー治療の料金相場

美肌成分を導入の有無、照射回数によっても料金は変わってきます。

相場は、全顔照射のみ1回2万5千円~4万円程度。5回で9万円~11万円程度。

レーザー治療のダウンタイム

術後の肌に、ほんのり赤みがさす程度です。濃いシミやクマ、ほくろがある部分は、赤みが多少強く出る場合もあります。

レーザー治療の痛みの度合い

施術中も施術後も痛みはありません。ただし、クマやシミなどの色が濃い場合、チクッとした痛みがでることも。

レーザー治療の施術時間

照射時間は顔全体で20分程度かかります。カウンセリングから施術までを考えてトータル1時間程度と見ておくと良いでしょう。洗顔やメイクは当日から可能です。

目の下のたるみのレーザー治療を見る

手術

目の下のふくらみには脂肪を取り除く「脱脂術」が有効です。

脱脂術は、下まぶたの粘膜部分に麻酔し、数ミリ程度切開します。余計な眼窩脂肪を取り出すことで目元がスッキリします。

傷跡も残らず溶ける糸の使用で抜糸の必要もありません。

脱脂するための眼窩脂肪の範囲は大きく分けて3つあります。目頭側、中央、目尻側です。

さらに細かく分けると目頭側~目尻側方向に、内側奥、内側、中央、中央外外側、大外の6つに分類できます。

眼窩脂肪をどの部分からどのくらいの量を採取するのか、個々の症状を見てきちんと判断すること仕上がりに差が出ます。

脱脂術で余分な脂肪は取り除けスッキリしますが、たるみによってできた凹み部分には対応できないため、目の下の凸凹をフラットにするには脂肪注入法を同時に行うことで美しい仕上がりになります。

手術の効果の持続性

脱脂術で、目の下のたるみの元凶である眼窩脂肪を取り除くため、効果は長く続きます。

脱脂術のみを行う場合、目元のくぼみや凹みをつけないため、眼窩脂肪の除去が不十分なことが多いようです。

そのため脱脂術+脂肪注入をすることで持続性も高くなります。10年程度持続すると考えておくと良いでしょう。

手術の料金相場

目の下のふくらみには脱脂術を行いますが、眼窩脂肪を除去できても、ふくらみ下の凹みやクマは取れないので、脂肪注入治療も合わせます。

脱脂術(目の下の脂肪除去)+脂肪注入20万円~40万円が相場のようです。

手術のダウンタイム

2~3日程度、軽い痛みがあり、中には違和感を感じる人がいて3~5日程度で収まります。1週間程度と見ておくといいでしょう。

また軽度の腫れや内出血が現れることもありますが、1~2週間程度でなくなります。腫れを抑える薬の処方も医師の診断結果次第であります。

手術の痛みの度合い

痛みは個人差があることですが、手術のため軽い痛みが出る場合があります。2~3日程度、軽い痛みがあり、場合により違和感が3~5日程度あります。術度痛み止めの処方も可能です。また麻酔もあり、点眼麻酔、笑気麻酔、局所麻酔などがあるようです。

手術の施術時間

おおよそ2時間程度のようです。シャワーは当日から、入浴は1週間後から可能です。アイメイクは3日後から、コンタクトレンズの着用は1週間後から可能です。

セオリークリニックの目の下のたるみ治療の体験レポを見る

目の下のたるみ治療のドクター:筒井裕介先生のコメント

セオリークリニック筒井裕介先生
セオリークリニック筒井裕介先生
ふくらみタイプの場合、治療において大切なのは、どの程度のふくらみかを見分けることです。その際に大事になるのは涙袋や頬とのふくらみの相関関係です。ここをよく見極めた上で治療を行えば良い結果が得られます。

たるみ研究室まとめ

目の下のたるみ研究室
ふくらみタイプの治療には、脱脂術でたるみの原因である眼窩脂肪を取り除く治療方法がイチバン効果があります。脱脂術にも種類があり、下まつげの際を切開し余分な皮膚も切除する方法と、下まぶたの裏側であるピンク色の部分(粘膜部分)を切開する方法とがあります。いわゆる前者が切る手術、後者が切らない手術です。とくに、切らない脱脂術は施術時間も短く、出血がなければ腫れがグッと抑えられます。するとダウンタイムも少なくて済み、患者さんにとって負担が軽い手術になります。ただし、軽いと言っても外科手術に変わりはないため、医師の腕が重要になってきます。切らない脱脂術では、眼窩脂肪を取り除く量が仕上がりの良さを左右するといえます。脂肪を取りすぎても目の下が凹んでしまい、脂肪を残しすぎてもふくらみが残ってたるみが解消されないままになります。医師の腕と美的センスが重要な、技術力が必要な施術です。せっかく手術をするならば、技術力が高い医師にお願いして、自分の理想の目元に近づけたいですよね。 そこで、たるみ研究室では気になる効果や痛み、施術時間など、目の下のたるみ治療について、クリニックの舞台裏を筒井先生に直撃取材してきました! 施術に迷われている方、心配な方は是非こちらをご覧ください。
目の下のたるみ研究所
目の下のたるみ治療体験レポ

※以下はセオリークリニックの施術を受けた方の体験談(個人の感想)をインタビュー形式で掲載しています。個々の患者の状態等により治療等の結果は異なるものであることをご理解ください。

               
       
当サイトを監修してくださったセオリークリニックは、カウンセリングから施術、アフターケアまですべて筒井先生が責任をもって担当しています。目の下のたるみにお悩みの方は、是非相談してみてください。
クリニック
公式サイトから
相談する